驚異の効果!背中ニキビにおすすめのスキンケア方法

ビューティー

みと「今回は結婚式や前撮りを控えている花嫁さんのための背中ニキビケアをご紹介するよ!」

一生に一度の結婚式だからこそ、キレイな背中で望みたいですよね

普段だとあまり意識しない背中ですが、ドレスではしっかり背中を見せるので、丁寧な背中ケアは必要不可欠です!

背中ニキビには大きく分けて5つの効果的なケア方法があります。

①ボディソープにこだわる

②定期的なボディスクラブ

③ニキビ用ローションを使用する

④ボディアクネ用トリートメント剤でのケア

⑤ボディローションで保湿

私自身上記の5つのケアをすることで、背中ニキビを見事撃退することができました。

それでは、私が実践した効果的な背中ケア方法をご紹介します。

ボディソープにこだわる

背中ニキビは、皮脂や汗、角質などの詰まりが原因でできることが多いため、洗浄力の高いボディソープを使うことが大切です。

中でも、サリチル酸やグリコール酸などの成分が含まれるボディソープが効果的と言われています。

ドクターレクラム リバイタルソープ
赤ちゃん肌を目指して作られたボデイソープ。
肌状態を整える固形石鹸で大人ニキビやクスミでお悩みの方にピッタリ。
ひと皮むけたような、つるすべ肌になれます。泡立てネットでよく泡立ててからの使用がより効果を感じることができますよ!

ボディスクラブ

ボディスクラブは古い角質を取り除いてくれます。
角質を取ることで、肌の新陳代謝が促進されて、背中ニキビの改善につながります。

ただし、強くこすりすぎないようにすることと、やりすぎには注意が必要!

週に1〜2回のペースでやるのが理想です。

私が使ってみてコスパも良く効果を感じたのがDoveのボディスクラブ。

細かい粒子のスクラブで優しく角質オフすることができ、洗い上がりはしっとりもちもちになりますよ。


ニキビ用ローション

背中ニキビ用に開発されたローションは、肌の炎症を抑えたり皮脂の分泌を抑制したりすることで、ニキビの予防や改善に効果があります。

手の届きにくい背中はスプレータイプのローションがおすすめ!

自身で背中に吹きかけることができるので、満遍なく湿布することができます。


ボディアクネ用トリートメント剤やボディローションで保湿

背中ニキビ用に開発されたトリートメント剤は、ニキビの原因となる菌や炎症を抑え、ニキビの治癒を促進することができます。

背中ニキビは乾燥が原因で発生することが多いので、保湿は必須です。

肌荒れを繰り返す肌のために作られたボディトリートメントでしっかり保湿ケアしてあげて背中ニキビを予防しましょう。


背中ニキビケアまとめ

背中をキレイにするためには日々のスキンケアが必要不可欠です!

適度な保湿を心がけながら、清潔な環境を保ち、栄養バランスの良い食事を摂ることで、背中ニキビの改善につながります。

キレイな背中でドレスを着るためにも、今から背中ケアを始めて本番に臨みましょう!