最速で顎をシャープにする3つの方法

ビューティー

 

・顎をすっきりさせてシャープになりたい

・韓国人のような小顔になりたい

この記事は小顔になりたい方や顎をシャープにしたい方の願いを叶えます。

最速で顎をシャープにし、小顔にするためには3つの方法があります。

顎をシャープにして小顔になる方法
①毎日の顔マッサージ
②糸リフトで顔をリフトアップ
③医療ハイフで顔を引き締める

美容外科の方直々に教えて貰った方法なので、効果を感じられること間違いなしです!

私自身、顔の大きさで悩むうちの1人ですが、もっと早く知っておけば良かったとさえ思っています。

みと「あなたも最速で顎をすっきりさせ、小顔を目指しませんか?」

最速で顎をシャープにする3つの方法

顎をシャープにするためには、下記3つの方法が効果的です。

①顔マッサージ

②糸リフト

③医療ハイフ

上記3つの方法を組み合わせて行うことで、最速で顎をシャープにすることが可能です。

1つずつ、詳しく解説していきます。

①顔マッサージ

毎日の顔マッサージは小顔を目指す方は必須です。

顔のむくみを放置していると、脂肪に変わり顔が大きくなる原因にもなってしまいます。

顔マッサージをやるタイミングとしては、朝の洗顔後や入浴中に行うとより効果を感じることができますよ!

顔マッサージのやり方①鎖骨を30回撫でる

②眉からおでこに向かって撫で耳裏に流す

③鼻から頬を通り耳裏に流す

④顎下から耳裏に向かって引き上げるイメージで流す

⑤耳裏から首元を通って鎖骨に老廃物を流す

みと「マッサージをするときは、耳裏に全て老廃物を集めるイメージで、最後に鎖骨に流すとGOOD!!」

ちなみに顎下は老廃物が溜まりやすいので、親指で押すだけでもすっきりするよ!

②糸リフト

糸リフトは、顔にコラーゲンでできた糸を入れて、たるんだ頬を引き上げるプチ整形です。

糸の本数によって金額や効果も変わってきます。

糸リフトで得られる効果
✔️顎をシャープに見せる
✔️ほうれい線予防
✔️顔を引き上げリフトアップ&小顔効果
✔️美肌効果

糸リフトはコラーゲンでできた糸のため、半年から1年かけて自然に溶けていきます。

そのため、リフトアップや小顔だけでなく、美肌効果も期待できます。

③医療ハイフ

医療ハイフは、若い世代にも人気の高い美容法。

超音波を顔にあてることで、シワやたるみの改善、リフトアップが期待できます。

肌の引き締め効果が高いので、アンチエイジングとしても注目されています。

手頃な価格でお試し感覚でできるのも、手が出しやすいです。

美容外科の方直伝|効率良く小顔になる方法

美容外科に行った際、今年40歳の美容スタッフさんがいっさい顔にシワやたるみがなく、シュッとした小顔なのでどうしたらいいのか聞いてみました。

「コスパ良く小顔になりたいなら、糸リフトと医療ハイフの組み合わせが一番オススメだよ!」

糸リフトで顔を引き上げ、メンテナンスとしてハイフをあてることで、理想のシュッとした小顔に近づけるとのことでした。

どちらか片方だけでなく、糸リフトとハイフを組み合わせることで、効果が目に見えてわかるそうです。

私が糸リフトをやった時のビフォーアフター


実際に私が糸リフトを行った際の流れをご紹介します。

ちなみに私は左右3本ずつの糸リフトを入れました。

糸リフトの施術の流れ
①糸リフトを入れる場所を先生と確認
②顔に注射の麻酔と笑気麻酔で鼻から吸うタイプの麻酔をする
③針を顔に刺して糸リフトを入れる
④先生が糸を引き上げて糸を切る
みと「痛みは最初の注射のみで、施術中の痛さはありませんでした。しかし、糸で顔が引き上がっているため1週間は笑うと激痛が走りました。」

糸リフト後は表情を動かすと激痛が走るので、極力笑うことは控えたほうが良いでしょう。

合計6本だと少し引き上がった感じはしますが、残念ながら目に見えて変わるといった感じではなかったです。

お医者さん曰く、日本だとリスクを考慮してリフトアップは緩やかに行われるそうですが、韓国はリスクがあってもぎゅっと引き上げるので断然施術後で顔の輪郭が変わるそう。

みと「リスクや安全を取るなら日本、リスクをとっても顔の輪郭を見違えるほど変化させたいなら韓国がおすすめとのことです!」

まとめ|顎をシャープにするために1つでも生活に取り入れよう

今回は最速で顎をシャープにするための3つの方法についてご紹介しました。

毎日のマッサージはもちろんですが、美容医療の力を借りることで、輪郭は変えることができます。

下記の記事は、おうちでお手軽にできるリフトアップや美容法なので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

『自分でエステ』効果はあるのか検証してみた

おうちでエステ並みの美容を楽しむ方法
実際に使って良かった美容アイテムをご紹介しています!